新薬師寺あたり

新薬師寺あたり

近鉄奈良駅から10分程度のバス停で降りる。奈良教育大学の裏手の道は観光客もおらず、閑静な住宅街。やがて新薬師寺にたどりつく。新薬師寺は大好きな寺だ。見目麗しき薬師如来様を囲むように安置されている十二神将がなんと行っても、素敵だ。躍動感があり、個性ある武器を振りかざしながら、何よりも表情がいい。皆怒ってばかりいるようだが、ずっと見つめていると底しれぬ優しさを感じる。ここに来ると、一将づつ見つめながら思いを巡らせ、いつも長居してしまう。お気に入りは水の守護、宮毘羅大将。最初に参拝したころは、本堂は土間で、薬師如来も十二神将も、もっと素朴に飾られていた記憶がある、数十年前のことだけど。

散歩のお供、Nokton vintage Line 50mm F1.5はお気に入りのレンズ。こちらのweb pageでは、とてつもなく評価が高い。確かに、機動力があって(小さくて携行性が良い)、キビキビしたヘリコイドが心地よく、写りも柔らかさとシャープさの両方を兼ね備えてる、万能標準。

Leica M11 Nokton vintage Line 50mm F1.5 Aspherical II MC

コメントを残す