写真備忘録…

写真備忘録…

古いレンズをつけたカメラのファインダーからその世界をじっと見つめる、納得したらマニュアルでピントをあわせてシャターを押そう。その瞬間がたまらない。下手だけど、気持ち良い写真を撮りたい。

暇を見つけて撮った写真を中心に、思いついた事、気づいたことなどの個人的備忘録。

  • 新薬師寺あたり

    新薬師寺あたり

    近鉄奈良駅から10分程度のバス停で降りる。奈良教育大学の裏手の道は観光客もおらず、閑静な住宅街。やがて新薬師寺…


  • 飛鳥寺に行って来た

    飛鳥寺に行って来た

    飛鳥寺コチラ→という看板があったので、寄り道ついでに参拝。古くは大伽藍のお寺だったようだけど、今は小ぢんまりと…


  • 岡寺(龍蓋寺)

    岡寺(龍蓋寺)

    厄除けで有名な、岡寺に行ってみた。特に厄はないけど、長閑な境内でのんびりした。これぞ、厄除け、などとつぶやきな…


  • 石舞台と棚田

    石舞台と棚田

    昔訪れたことのある石舞台に行ってみた。周りは随分整備されていて、普通の公園のよう。石を良く観察すると、地衣類、…


  • 長谷寺あたり

    長谷寺あたり

    久しぶりに時間ができたので奈良の山間部をぶらり歩く。京都や奈良駅周辺は外国人が多くて混んでるけど、このあたりま…


  • おふさ観音

    おふさ観音

    この日は万燈籠に行く予定だったけど、夜半から台風直撃との理由で中止に。そんな中、出先で「おふさ観音でお祭りやっ…


  • 室生寺

    室生寺

    奇跡の寺、室生寺に行った。高野山と違って、女性の参拝を受け入れたので女人高野と言うらしい。伽藍は優しく柔らかな…


  • 安倍文殊院

    安倍文殊院

    散歩がてら、安倍文殊院を参拝した。「三人寄れば文殊の智恵」でも有名な文殊菩薩は快慶作の国宝、荘厳で堂々としてい…


  • コンテナ

    コンテナ

    世間はGWで9連休だけど、こちらはほぼ毎日仕事で缶詰状態。暇があると近くの海岸に行ってみる。港の裏に回るとコン…


@ 2023 culmigon34

ホーム » 写真備忘録…