天気が良かったので散歩がてら港に行った。船を見てるとどこかに行きたくなるし、故郷を思い出して、ちょっとノスタルジックな気持ちになる。大きな船が停泊している中、岸壁でボーっとしていたら、車運搬船「ふじき」が入港して来た。沖を航行しているのは時々見かけたけど、これほど間近に見るのは初めて。接岸する直前、器用にくるりと方向を変えた。これは凄い!なんだか巨大なショーを見ているよう。大型の車を運搬するんだろうか、トレイラーが行儀よく並んでいた。隣の岸壁に停泊している「きたかみ」に挨拶して帰路についた。

唯一所有しているLeica のSummicron−M 評価は高いけど、いい意味でごく普通のレンズ。発色がよくて、解像度も高い。中古で手に入れたレンズだけど、値段の割に綺麗だった。それに、良く映る。

M11 Summicron-M 50mm F2

コメントを残す