二日酔いの彷徨
昨晩は飲みすぎた。けど、せっかくの休みなので、昨年手に入れたUltron35mmと連れ立って、昼過ぎから街中を徘徊。条件も良くなかったけど、このレンズ、M11だ…
昨晩は飲みすぎた。けど、せっかくの休みなので、昨年手に入れたUltron35mmと連れ立って、昼過ぎから街中を徘徊。条件も良くなかったけど、このレンズ、M11だ…
仕事が忙しくて、ここしばらく時間がとれなかった。今日は天皇誕生日なので、無理して休んで近所をぶらぶら歩き。やがていつものように、目的もなく、路地裏を徘徊。今日は…
Contax T2 先日、Zeiss C Sonnar T*1,5/50のレンズで街歩きしたので、Contax T2のことを思い出した。このカメラのレンズZei…
大年寺山 スナップがてら周辺を散歩。わが町からはテレビ塔がたくさん見える。、その一つ、大年寺山まで行ってみた。大念寺、伊達藩のころは立派な伽藍の大きな寺だったら…
広角レンズは難しい 先週、岩沼の竹駒神社を散策した際、21mmでも写真を撮った。広角は難しい。入れたいものを入れると、入れたくないものが入ったり。白飛びが気にな…
岩沼駅から奥州街道沿いの裏路地を少し歩いて竹駒神社に参拝してきた。このあたりの奥州街道は、昔は賑やかだったんだろうけど、少し側道を入ると今は閑静な住宅街。モダン…
散歩が好きなので、時々近所の河川敷の土手を歩いたりする。新幹線や国道、県道など、いろんな橋に囲まれていて。橋の上は賑やかそうだけど、河川敷は夜を控えてひっそりとしている。日が落ちる少し前、モノトーンの写真が映える時間だ。
NiceからMonacoあたり EOS 5D / EF24-105mm F4L IS (初代) システム一新したので、古い写真の整理………
練習をかねて、投稿してみた。 鬼才Ian Anderson率いるJethro Tull.映画アルマゲドンで地質学者オスカー・チョイが「俺が頭に来るのは、ジェスロ…
Web Pageを刷新して、改めてスタートすることにした。 カメラと鉄道模型は趣味の王道、オーディオと合わせて帰宅部系の趣味の御三家。やってます。 電気機関車と…